手作り 渡邊 恭江
出品者一覧へ戻る

石けんつくりにはまっております。以前作ったものもいつか紹介したいと思います。手作り石けんのどこが良いかと申しますと、使用感が今までのものと全く違います。きめ細かな泡に包まれると何とも幸せな気分になれます。お肌の洗浄にも大変優れているので、もう手放せなくなりました。
 
先日作成したクリスマスマーブルソープです。
生活の木の講習で作成したものです。おととい型出しをしました。香りはホーリーフやサンダルウッドなどクリスマス調です。写真ではよく見えませんが使い始めるとキラキラが見えてくるようになっています。あと、1か月ほど乾燥させます。
  こちらは8月末に作成したラベンダーマーブルソープです。香りは今年摘みたてのラベンダーを使用。カラーは4色です。同じ石けんなのに、色合いがすべて違うのも手作りの良さでしょうか。こちらも生活の木の講習会で作成したものです。
 
ハロウィン用の手ごねかぼちゃ石けんとハロウィン用モイストポプリ、ハロウィンバスボム(ラベンダー、オレンジスイート)です。   アロマワックスプレート
火を使用しないので、お子様のいらっしゃるご家庭でも安心してアロマを楽しめます。ほのかに香りが漂います。
 
古くから邪気を祓う香りとして用いられてきた柚子精油をふんだんに使用。   バレンタインハート石けんMPソープ使用
ココアとベンゾインの香りでお菓子のようです。
 
MPソープを使ったラベンダーリース
ラベンダーの香りがかなり長持ち、癒されます。
  よもぎリパッチ石けん(台所用石けん)スライム風
ホットプロセス石けんを利用して作りました。よもぎ使用
使ってみたい方はご連絡ください!目玉はついておりません。
 
ほうれん草、トマト、イチゴ、キュウリ、人参のエキスを石けんに練りこみました。   モザイク石けん
MPソープをハーブパウダーで色付けしたものをゴールドプロセス石けんに練りこみました。

 
           
 
 
 
   
アジアンストリート東村山教室 (有限会社トーヨーリンク)
〒189-0022 東京都東村山市野口町1-1-4-101
TEL :0120-334-390
Copyright © 2014 - Presents. アジアンストリート All rights reserved.